おしゃれすぎる!?福岡のワンビル『シェアラウンジ』初体験レポート✍️

カフェ活

🌟はじめに

最近「外でブログを書いたり、クロスワードしたり作業をしたいな〜」って思うことが増えてきて、ずっと気になっていた福岡のワンビルにあるシェアラウンジに行ってみました✨

実際に行ってみたら、おしゃれで落ち着く空間で、これは通いたくなる!!って思ったので、

今回はその体験をまとめてみようと思います☺️📝

🗺️ワンビルのシェアラウンジってどこにあるの?

今回行ったのは、福岡・天神にある「ワンビル(1BUILDING)」内のシェアラウンジ。

天神駅や天神地下街からもアクセスしやすくて、場所もわかりやすかったです✨

地下街を通っていけるので、この暑い夏、外を歩きたくない私にはピッタリ✨

ビル自体がすごくスタイリッシュな雰囲気で、お店に入るときちょっとドキドキしたけど、受付の方も説明が終わったあと疑問点がないか聞いてくれたりとっても親切でした🫶

💰料金は?

ソフトドリンクプラン(食べ飲み放題!) →1,100円/1h

私はこれを選びました✨️

1,540円/1hでアルコール飲み放題にもできます✨️

未就学児は550円で3歳未満は無料🫶

それ以降は30分以降基本料金の半額で追加で自動延長可能🙆‍♀️

1日利用プランや回数券もありました✊

私は借りなかったけど、隣接している蔦屋書店の本を3冊まで借りて読めるみたい📕最高すぎる〜!!

✨入ってみた第一印象は…?

ラウンジに入った瞬間、「あ、おしゃれ〜!!」って思いました✨️

木のぬくもりがあるインテリアで、照明も落ち着いててちょっと広めのカフェみたいな空間でした。

人の話し声も程よくて、すぐ「ここで作業したい!」って思える雰囲気だったよ🌿

周りには作業をしている人や、仕事の会話をしている人など、みんなが何かに取り組んでいるイメージでした✨️

💻使い心地はどうだった?

席はカウンターやソファ、テーブル席もあって、そのときの気分に合わせて選べるのがうれしい!

私は夫と行ったたので、2人席でブログ作業とクロスワードをしてみました☺️

Wi-Fi完備、荷物を置くカゴあり、ドリンク(フルーツ系のジュース・コーヒーなど)飲み放題、お菓子(ナッツ類・ドライフルーツ・グミ・チョコ・お煎餅など)食べ放題🙆‍♀️

私はマンゴージュースを飲みました✨️紙パックの飲み物(アーモンド効果やジュースなど)も飲み放題なのがポイント高かった😳😳

置いてあるお菓子もオシャレで種類豊富で美味しかった〜💘HARIBOのグミとかも置いてあって嬉しかった🤍

食べ飲み放題でこんなにオシャレな空間で落ち着いて作業できるなら別に高くないなって思いました!🫶(感覚としてはスタバで勉強しているような感覚)

✍️実際に作業してみた感想

作業を1〜2時間ほどしてみたんですが、すごく集中できた!のひとこと✨

1人で来ている人たちが作業しているカウンタースペースは結構静かな印象!

私が作業したのは複数人スペースだったけど、周りの人達はそれぞれ自分のことに集中していたので、周りを気にしやすい私でも自分の作業に集中できました🙆‍♀️

なんか周りのモチベが高くて「私もがんばろ〜」って自然とやる気が出たよ✊🔥

🎯こんな人におすすめ!

・カフェよりちょっと集中したい人

・おしゃれな場所で作業したい人

・読書をしたりしてゆっくり過ごしたい人

・美味しいドリンクを飲んだり、オシャレなお菓子を食べたりしながらゆっくりしたい人

にめちゃくちゃおすすめです✨

一人でも入りやすいし、「ちょっと自分だけの時間がほしいな〜」ってときにぴったりな場所でした🤍

🌸おわりに

ずっと気になってた場所だったけど、実際に行ってみたらすごくよかったです🫶

またふらっと気分転換に行きたいな〜と思える場所でした✨

福岡で作業スポット探してる人は、ぜひ一度行ってみてくださいね♪

【今日のもこた】🐶🐾

\アロハシャツを着たけど

ムチムチで入らなかったからすぐ脱いだワン/

冬は色んなお洋服を着て楽しんでました✨️

お気に入りも何着かあるので冬にまた写真載せられるといいな〜🫶

コメント

タイトルとURLをコピーしました