はじめに
来月に控えている簿記3級試験に向けての勉強ですが、問題集をやっと1周終えました!
最初は解説を見ながら進めて、1日数時間の勉強でしたがやっとやり遂げることができました😂
学生の時は参考書を買うだけで満足してしまい、1冊すべてやり遂げることがあまりなかったので、今回きちんとすべて解き終えて成長したなあと感じています😂
1周目を終えて
1週目は問題に慣れることを第一目標として、いったん取り組んで分からないところは解説を頼りに時進めていきました。
解説を読んで理解をすることが重要だと思ったので、まずはこのやり方でした✊
進めていくうちに似た形式の問題にも出会い、理解が深まっていきました✨️
2周目に入ってから
問題集に目標タイムが書いてあるので、2周目からは時間を計って時間内に解くようにしています🙆♀️
程よい緊張感もありつつ、今まで学んできたことのアウトプットができるのでとても良いです✨️
私は本番に弱いタイプで、試験当日はすごく緊張してしまうので、今のうちから慣れておこうと思います😂
問題を解いていて頭がごちゃごちゃになって焦ってしまっても、冷静さを取り戻す練習を今のうちからしています😊✨️
まとめ
社会人になって初めて勉強に取り組んでいる今日この頃。解ける問題が増えたりして理解が深まったりするのを実感すると、とても嬉しくなります☺️✨️
試験まであと1ヶ月!合格目指して頑張ります🔥
【今日のもこた】🐶🐾
💭朝の二度寝が至福だワン

朝夫が仕事に出ると、もこたはそそくさと二度寝を始めます😂
スヤスヤ気持ちよさそうなので、そっとブランケットをかけてあげます☺️寝顔を見るのが最近の幸せです〜✨️
コメント