私の料理記録は焦げ焦げの卵焼きから始まった🍳

日常
Screenshot

最近、料理が楽しい!

数年前までの私はと言うと…カレーと肉じゃがとグラタンくらいしか作れなかった(それも、あんまり美味しくない🤣)

同棲を始めた頃「卵焼きくらいは上手に作ろう!」と思って挑戦したら、フライパンに張り付いてぐちゃぐちゃ&焦げ焦げに…😇

恥ずかしくて夫に見せられず、一人で必死に食べて証拠隠滅したのもいい思い出🤣

少しずつ料理をするように

休職期間に入ってから、少しずつ料理をするようになりました🍀

というのも、それまでは外食が多くて、節約したいよねってなったのがきっかけ👛

最初は同じメニューばかりで、栄養バランスなんて気にしてなかった😇

でも「せっかく食べるならちゃんとしたごはんを作りたいな」と思って、ノートにレシピを書くようにした✍️

自分だけ見るから超テキトーだけど😂


ノートを見返しながら作るようにしていたら、だんだんレパートリーも増えて旦那さんから「おいしい!」って言ってもらえることが増えた🥹✨️

誰かに食べてもらって正直な意見をもらうのが一番モチベに繋がるなあと実感🤦‍♀️

私は記憶力にあんまり自信がないからメモしておけば忘れなくて安心だし、その通り作ればいいだけだから意外とラク!

個人的には目分量で料理するよりも簡単でオススメです🫶

成長を感じる瞬間

前は使い切ることのなく賞味期限を迎えていた調味料も、今ではどんどん減っていく✨

それが料理を頑張ってるって実感できてちょっと嬉しい✨️

全然映える料理は作れないし、ノート見ないと作れないけどそれでも大成長!💪

最近は栄養バランスも考えられるようになってきた✨️

これからも少しずつ料理上手になるべく頑張っていきたい🍽️

オススメのレシピなどあれば教えてくださいね🫶

コメント

タイトルとURLをコピーしました