簿記3級試験に申し込み!

勉強

はじめに

コツコツ勉強していた簿記3級のテキスト、ついに一通り終わりました✨

そして、1か月後の試験に申し込みも完了!今はネット試験が主流?になってるみたいですね😳

テキストの進め方

思ったよりもサクサク進みました!分からないところや重要なところは蛍光ペンで線を引きながら取り組みました🙆‍♀️

基本勉強するのは朝一!朝って何だか頭がスッキリしていて勉強が捗る気がする😊

テキストを読んで途中にある問題を解く、というのを繰り返しました👍

読んでいて分からなくなったら、その都度戻って読み直すようにしました!

そして分からないところはピックアップしておいて、夫が帰ってきたら教えてもらうようにしました✨️人と話して勉強するとより捗りますね🙂‍↕️

昔は一人で黙々と勉強するのが一番!と思っていたけど、今では人に教えてもらうのもとっても効率いいなあって思います✨️

なにより「わかった!」と、楽しんで勉強できるのがいいですね☺️✨️

ついに申し込み!

そしてついに簿記3級のネット試験の申し込み完了しました✨️

いよいよ本番に向けて動き出した気持ちです🔥

テキストは一通り終わったので、問題集に移行したいと思います🙆‍♀️

これからの勉強計画

まずは週末に問題集を購入して、ひたすら実践!今まで学んだことをアウトプットしていきます👍

試験は時間との勝負だと思うので、スラスラ解けるように問題形式に早めに慣れていきたいと思います😊

そして、一度学んだことも時間が経つと曖昧になってしまうので、しっかり記憶に定着させたいです💡

まとめ

試験日程も確定したことだし、より気合いが入りました💪🔥

絶対に3級合格して、次は2級に挑戦できるように頑張りたいと思います!✨️

またブログでも進捗を書いていきたいと思います🙆‍♀️

【今日のもこた】🐶🐾

\朝は眠いワン😴/

朝私が勉強しているといつの間にか隣で眠そうにしています😂勉強時間にもこたを見るとホッと一息つけます☕️

コメント

タイトルとURLをコピーしました