簿記の勉強を始めました!📖

勉強

はじめに

最近資格の勉強を始めました!

前から色々な資格を取りたいなあと思っていたのですが、中々やる気が出ず…やっと重たい腰を上げました😂

今すでに取得している資格はFP2級です!学生の時に頑張って勉強しました📖

以前宅建士の資格も勉強していたのですが、惜しくも不合格になり挫けてしまいました😂いつかリベンジして今度こそ取りたいなあと思っています🔥

そこで、今回まず最初にチャレンジするのは簿記3級!今日はそのお話をしたいと思います✨️

簿記を選んだ理由

簿記は大学生の頃講義を受けてはいたのですが、単位のための勉強だったので全く役に立っておらず…勿体なかったです💦

事務職など将来の選択肢を少しでも増やしたいと思い、今回は簿記を選びました!

夫が2級まで持っているので、分からないところは教えてもらっているのですごく助かっています🍀

勉強している教材の紹介

今回簿記3級の勉強で使っているのはこのテキストです⬇️

書店で少し読んだら、すごく分かりやすかったので購入しました!

おすすめポイントは、犬のキャラクターが出てきてかわいいところ🐶

かわいいだけではなく各章の最初に四コマ漫画があるのでとっつきやすくて楽しいし、説明も分かりやすいです☺️

勉強が苦手でも続けやすい工夫があって良いな〜と思います✨️

進捗状況

今勉強への意欲が高いので、暇があったら「ちょっと勉強するか〜」と机に向かっています🙆‍♀️2日間でテキストの1/3終了しました!

昔から、私は勉強を始めるとすぐ義務感を感じてしまう癖があるので、最近は楽しんで勉強できる範囲で取り組んでいます🫶

今後の目標

まずは3級合格をめざして、さらに2級も取れたらいいなと思っています🔥

また、他の資格にもチャレンジしたいです🙆‍♀️兄や夫と勉強トークをしながら、モチベーションを保ちつつ頑張っていきたいと思います☺️✨️

まとめ

簿記の勉強は「難しいのかな?」と思っていたけど、意外と楽しくて続けられそうです✨

勉強した分が形になるのってうれしいです✨️勉強しているからには資格取得を目指して頑張ります💪

皆さんも何か頑張っていること、目指していることはありますか?ぜひ教えてくださいね🙆‍♀️

コメント

タイトルとURLをコピーしました